|

|
|
 |
今日はお昼過ぎから北東7.7?にてサクッと一時間セイリングです。午前中はスタッフやメンバーさんが数名出て海もにぎわっていましたが、午後からは数名になったのでまだ海に居た横ピンと斎藤さん三人で一緒に乗りました。艇速練習したり一緒にジャイブ練習したりと一時間ほどサクッと乗りリフレッシュです。いつもは一人…続きを見る |
|
 |
今日は朝からいい感じで北風が吹きました。 山田さん、自分はデカスラ8.6、香村さんや文子、スナガは7.8、その他メンバーもいっぱい来てて、平日なのになかなかいい感じの一日でした。 NEW RB8.6のダウンテンションは17.2cmでした。17.4cmぐらい引いても、もっと調子良くなりそうな気配です…続きを見る |
|
 |
今日もたくさんのメンバーが朝練してました。また今日も寒さが戻ってきましたが、みんな気合い入ってますね。さて、写真は「たんかん」です。みかんの一種で、「ポンカン」と「ネーブルオレンジ」のあいのこです。この時期だけの販売される「杉浦農園」のたんかんをぜひ食べてみてください。私の友人が作る最高のたんかんで…続きを見る |
|
 |
おはようございます。今日は小雨がぱらつく津久井浜ですが、北東の風が吹いています。スタッフ香村・鈴木は共に7.8?+デカスラで出艇しています。インサイドが少し弱いですが黄色いブイを越えれば問題なくプレーニングコンディションになってます。フリスタ系でと5.5??5.8?でフリーライド系は6.5?前後でO…続きを見る |
|
 |
2015年02月16日 |
2/15 MRCstart練 動画① |
2/15 MRC練習会 start動画①デカスラロームギリギリのコンディションですが・・・ボードのリフト感・セイルの開き・走り続けるテクニックチューニングとセイリングフォーム!アンダー!奥が深いですね・・・…続きを見る |
|
 |
今年も二月中旬に入り時間が経つのも早いですね。お店も今期のシーズンインに向けて少しずつ準備スタートです。ゴミをまとめたり昔のボードを捨てたりとして、お店裏のロッカー更衣室を改造予定。掃除中にデルタのウェイブボードが出てきてパチっと撮っておきました。まだ、僕が乗れないレベルだったころのかっこいいな?と…続きを見る |
|
 |
2015年02月16日 |
2/15 MRC画像(富田プロ:リフレックス6/8.6) |
J115富田プロ2015 リフレックス6/8.6㎡始動アンダーめちゃくちゃ走っていましたね!最高です。これからの更なるチューニングが楽しみですね。…続きを見る |
|
 |
昨日は高木のおじさんにワカメ&めかぶなど頂いたので家に帰って初の茎ワカメの佃煮作ってみました。いつもはワカメはサラダやお味噌汁になり余りは冷凍。めかぶはわさび醤油でしたが初佃煮。昨日は作っただけでちょっとつまみ食いしましたが、ん??ごはんに合いそうです。これでワカメレパートリー増えました。…続きを見る |
|
 |
昨日の夜は、突然暴風が吹いてましたねーー。 家のまわりはゴーゴー言ってました。。。 今朝は少し吹いていたのですが、、、ちょっと用事があったのでそっちを済ませて、お店に。 朝から月曜日休みのメンバーや香村さん、山田さんが練習していました。 11時だけど、、、まだ北風がそよそよしています。 学生も休…続きを見る |
|
 |
おはようございます。今日は北東4?5メートルです。デカセイルで時々プレーニングしてますね。昨日は夕方から風が上がり、諦めかけたころに吹いてきたのでちょっと待ちきれなかった方もいるのでは??最近は日がだいぶのびてきたので、5時頃までだいぶ粘ってのってた方もいました。新しいセイルやボードの方も多く、最近…続きを見る |
|
|
|
|