|

|
|
 |
七夕セイリング。と言いたいところでしすが、あ??風が吹き上がらない。お昼頃の吹き上がりは良かったのですがそれ以降少し落ちた状態が続いています。事務仕事をして夕方から出陣か?昼間は学生一年生とクイズとで一年生の道具を再メンテナスのお手伝い。昨日の夕方一年生の女子に、「中村さん明日お店にいますか?」と私…続きを見る |
|
 |
おはようございます。今日は七夕。あいにくの雨ですね。天の川で一年に一度の再会七夕ストーリー誰もが知ってる七夕おりひめとひこぼし琴座のベガと呼ばれる織女(しゅくじょ)星は裁縫の仕事、鷲(わし)座のアルタイルと呼ばれる牽牛(けんぎゅう)星は農業の仕事をつかさどる星と考えられていました。この二つの星は旧暦…続きを見る |
|
 |
今日は三浦アップウインド第一戦。風がかなり弱い状態ですが、テクノクラスの学生は頑張っていました。一年生も初のスタートからワンマークジャイブで奮闘。学生全体では30人ぐらいいるのでそれだけでも活気があります。一般の方は少なかったですが、海ではのんびりタイムが流れていましたよ!!ウインドをする人…続きを見る |
|
 |
2014年07月06日 |
アップウインドシリーズ第一戦 |
アップウインドシリーズ 第一戦西南西?南西?南南西 微風コンディションテクノ上級生(18名)4レース成立テクノ1年生(14名)class2レース成立残念ながら、FWclass(10名)はキャンセル次はドリームだね!頑張っていきましょう。選手の皆さん お疲れ様でした。…続きを見る |
|
 |
2014年07月06日 |
第8回 三浦アップウインドシリーズ 1R |
今日は、、、日曜日、、、。 朝一番は晴れてて、これは間違いなく午後からサーマルが吹くかなーってみんなで話をしていましたが、、、現在15時、南が2-3mといった感じの津久井浜となっています。 そんな中、第8回三浦アップウインドシリーズ1R が開催されています。総勢約50名! 風が弱い中、テクノクラス…続きを見る |
|
 |
2014年07月06日 |
三浦アップウインドシリーズ |
おはようございます。日差しあり、北東の風少しありとカラッと涼しい朝ととなりました。これから気温がグングン上がっていきあそうですが、海に出るには良い一日になりそうです。期待している風は午前中か?それとも気温が上がり切った午後の風か?難しい判断ですがセイリングするには海に来て準備して風を待ちましょう!!…続きを見る |
|
 |
2014年07月05日 |
MRC練習会+supスクール |
10時過ぎからのMRC練習会スラローム組は、アンダーでのstart練習FW組は、ラスト2本!ジャストからオーバー!…続きを見る |
|
 |
今日は1日涼しいと言うか少し肌寒い日でしたね。ビギナー生4名とウインドサーフィンを楽しむ、そんな1日でした。北風ベースでしたので海面はフラット!沖は中上級者がそこそこ走る感じでしたが、インサイドはのんびりセイリングでした。透明度も良く、スクール日和でしたが少し寒かったですかね!学生も薄着でお昼ごろに…続きを見る |
|
 |
今日は、朝から北風が吹く予報で8時オープンと同時に多くのメンバーがお店に集まっていました。 オープン前から海に出ているメンバーもいて、本当に熱いメンバーが多くて幸せな感じです。 しかし、お昼まで風がなかなか吹いてこずに、9.2のスラロームセイルで時々走るようなコンディション。 朝からMRCも多くの…続きを見る |
|
|
|
|