TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
前の画面 132133134135136137138139140141 次の画面
2024年05月11日
南風
おはようございます。今日は横須賀三浦フォイルスラロームシリーズの初日となります。風は8時現在10m前後の風がインサイドまで綺麗に入っています。フォイルは5点台以下、フィンも6点台で良さそうですね。12時ごろが干潮となるので、フォイルの皆さんは浅瀬エリアを通過する際は充分注意して下さい。…続きを見る
2024年05月10日
午後の南
おはようございます。今日は午後からの南風予報です。10時現在風は南にシフトしました。予報通り吹けばフィンは7点台、フォイルは5-6点台で楽しめそうです。昨日の北風からの南風なので、海上の海藻やゴミが浮遊している可能性があります。特にフォイルの方は最初は様子を見ながら乗るようにして下さい!…続きを見る
2024年05月10日
午後の南
おはようございます。今日は午後からの南風予報です。10時現在風は南にシフトしました。予報通り吹けばフィンは7点台、フォイルは5-6点台で楽しめそうです。昨日の北風からの南風なので、海上の海藻やゴミが浮遊している可能性があります。特にフォイルの方は最初は様子を見ながら乗るようにして下さい!…続きを見る
2024年05月10日
FOIL SL 7.0
 今日は山田プロとFOIL SL7.0で練習しました。 久々に山田さんと練習できて勉強になりました。 しかし、フロントウイングを550と450をテストしたり、バックウイングの場所を移動させたり、、、 まだまだだけど、、、段々と良くなってきたような気がする。。 あとは、人と競いながら入るジャイブも課題…続きを見る
2024年05月10日
午後の南
おはようございます。今日は午後からの南風予報です。10時現在風は南にシフトしました。予報通り吹けばフィンは7点台、フォイルは5-6点台で楽しめそうです。昨日の北風からの南風なので、海上の海藻やゴミが浮遊している可能性があります。特にフォイルの方は最初は様子を見ながら乗るようにして下さい!…続きを見る
2024年05月10日
午後の南
おはようございます。今日は午後からの南風予報です。10時現在風は南にシフトしました。予報通り吹けばフィンは7点台、フォイルは5-6点台で楽しめそうです。昨日の北風からの南風なので、海上の海藻やゴミが浮遊している可能性があります。特にフォイルの方は最初は様子を見ながら乗るようにして下さい!…続きを見る
2024年05月10日
午後の南
おはようございます。今日は午後からの南風予報です。10時現在風は南にシフトしました。予報通り吹けばフィンは7点台、フォイルは5-6点台で楽しめそうです。昨日の北風からの南風なので、海上の海藻やゴミが浮遊している可能性があります。特にフォイルの方は最初は様子を見ながら乗るようにして下さい!…続きを見る
2024年05月10日
午後の南
おはようございます。今日は午後からの南風予報です。10時現在風は南にシフトしました。予報通り吹けばフィンは7点台、フォイルは5-6点台で楽しめそうです。昨日の北風からの南風なので、海上の海藻やゴミが浮遊している可能性があります。特にフォイルの方は最初は様子を見ながら乗るようにして下さい!…続きを見る
2024年05月10日
午後の南
おはようございます。今日は午後からの南風予報です。10時現在風は南にシフトしました。予報通り吹けばフィンは7点台、フォイルは5-6点台で楽しめそうです。昨日の北風からの南風なので、海上の海藻やゴミが浮遊している可能性があります。特にフォイルの方は最初は様子を見ながら乗るようにして下さい!…続きを見る
2024年05月09日
北東涼しい!ウルトラガスティコンディション!
昨晩から冷たい雨!寒暖差には、充分注意が必要です10時透きに海に入ると、超ウルトラガスティコンディション腰が痛くなる感じですあそこまで、強弱激しいのは、珍しいけど!しかし、週末の草フォイルraceは、夏日の南なので、安心です。5/8水曜日時点のエントリー状況です。まだまだエントリー受付中です。どうぞ…続きを見る
前の画面 132133134135136137138139140141 次の画面
ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.