|

|
|
 |
少し前何日か涼しい日が続いたのになんなんだこの暑さ店の裏でHP掲載用の商品画像をデジカメでひたすら撮っていたのですがやばい、暑い・・・汗がとまらない飲み物を飲んでも飲んでものどが渇くしかといって飲みすぎるとお腹下しそうだしどうすればいいんだそんなことをしてると横ピンさんがいらっしゃいましてななんと私…続きを見る |
|
 |
今日は大師高校のウインドサーフィン実習で8時半ごろから準備して一日スクールでした!!毎年この時期に実習を行っていますが今年は少し生徒の参加が少なかったです。しかし、そこは高校生元気いっぱいで朝のミーティングかたスタートです!…続きを見る |
|
 |
2012年07月25日 |
MRC号、、、修理終了!! |
MRC号、修理終了しました!!これで、レスキューも練習会も釣りもできます!!もちろん、他の船は動きますが、海に出すのに大勢の力が必要なので。 次は、荷物置き場になっている船のデッキを修理する予定です。あの船はデッキがFRPで出来ていないので、足で踏むと穴が空くんですよね、、、。台車も調子が良さそう…続きを見る |
|
 |
2012年07月25日 |
真夏日 到来! 充分な水分補給を・・・ |
先日、7/11 水曜日 平日mrcスラロームスタート練習会 動画・・・スラロームからウエーブに至るまで、物凄いフットワークで頑張っているmrc小槻さん!朝一番から誰よりも早く出艇!最近めちゃめちゃレベルアップしております。リコールでしたが・・・(笑)※テクノのパルパル!もっと完プレーニングしてスター…続きを見る |
|
 |
おはようございます本日もいい天気となってます夏日らしい日差しです午前の風はいまひとつですが午後から南よりいい風が入ってきそうです天気季節とはまったく関係ありませんが突如「気まぐれセール」といたしまして新品商品の特価セールを行います商品紹介12’ NEILPRYDE RS:SLALOM MK 4 LI…続きを見る |
|
 |
2012年07月24日 |
火曜日組とロングセイリング |
いや??今日はびっちり教えてセイリングしました。火曜日組の新井さん・オカピー・滝下さん・佐々木さん・和田さん・小島さん・えびちゃん・神谷さんと道具を囲んで名称や役割など自分たちの道具に付いて勉強!!ウインドしていても部位の名称や役割そして調整の仕方などわからない人が多いんですよね??!今回の人々はほ…続きを見る |
|
 |
さすがに、今日は風吹かなそうです。朝から、沈みそうになった船MRC号を修復しています。ティアーズを始めたばかりの頃は毎日のように、ボード修理をしていたのをふと思い出しました。早くボートを修理して、風が無い日は釣りに行きたいですねー。だいぶイナダが中に入ってきているみたいなので、ガッツリ釣りあげたいと…続きを見る |
|
 |
さて、本栖湖ツアーの申し込みは済みましたか? ●7月31日/1日 平日本栖湖ツアー(受付中) ●8月4日/5日 週末本栖湖ツアー(受付中) 艇庫メンバーの方は道具の送迎(¥1500)はお店で行いますの?で、直接現地集合・現地解散となり一泊二日のセイリングツアーと?なります。 本栖湖は淡水で空気も澄…続きを見る |
|
 |
おはようございます。今日も朝からムンムン暑いですね!津久井浜も風が弱く南東の風がソヨソヨしています。今日は火曜日組とお休みのメンバーが少し集まってきそうですよ!気温が上がり午後からのサーマルに期待してのんびり水分補給しながら風待ちしたいと思います。さて、本栖湖ツアーの申し込みは済みましたか?艇庫メン…続きを見る |
|
 |
いやー毎日あまり予報が良くないのに、、、なんと毎日北風が吹いています。今日も、全然ダメダメ予報だったのに、お昼過ぎから北風が吹いてきました。山田さんはRB8.6で練習していたのですが、自分は新しいFWセイルを使いたくて12.0で練習しました。SBスクールの正君も11.0だったので良い感じでテストで…続きを見る |
|
|
|
|