|

|
|
 |
明日からとうとうレースがスタートします。 限られた時間の中で、やれる事はやったって感じです。 あとは、ミスをしないこと。 ミスが無ければ、最高の成績を出せると思います。 世界トップクラスの国は、レベルが高い中で、選手達がまとまって練習しています。日本でもそういう環境を作ることが、とても大切だと感じ…続きを見る |
|
 |
おはようございます!昨日よりサイズアップした波はかなりの大きさになっています!風はフォイルなら走れなくも無さそうですが出艇はかなり難しいですね。充分に注意して慣れていない方や初心者は出艇を控えるのが無難です。…続きを見る |
|
 |
2023年08月12日 |
蒸し暑い土曜日!ピンポイント 朝イチと午後二番 |
台風に翻弄されているお盆休み津久井浜!ダンパーは、セットで少々少し気をつけてね風は、朝イチの北東?東北東系午後二番は、サーマルピンポイントいずれもM.R.C賀来プロが、フォロー!さすがですさて、ノロノロ台風は、関西方面へ?のらりくらりせっかくのお盆休み!バシッと練習出ると良いですが?…続きを見る |
|
 |
おはようございます!本日は朝一北風予報でしたが予報も変わり、現在はそよそよしている程度でいまいちな感じですね。ウネリも昨日と変わらないかもう少し大きくなってきています。波打ち際のダンパーは注意が必要です。思ったよりサイズアップはしていないものの慣れていない方や、初心者は無理せず出艇を控えても良いかと…続きを見る |
|
 |
2023年08月11日 |
お盆休み 初日! 優しいダンパー!久しぶりの北東!パンチ有! |
2023 severnesails HG5/6 7.0 ダウン30.5㌢ブーム141㌢ Apex 青 SDM460ENIGMA 180細grip2024 Starboard x-15 89フロントwing SLR460→390テールwing SLR175MKⅡシム+0.5Evoヒューサレージ99MKⅡ前↘️-1C600/90℃/95㌢マストレイキ角度↘️-2.25…続きを見る |
|
 |
おはようございます!本日は、北風コンディション現在はFOIL7.0くらいの風ですがダンパーがセットでは結構な大きさになっています。この後、満ちてくるのでさらに注意が必要ですね様子を見て、無理せず安全を1番に考えましょう!…続きを見る |
|
 |
2023年08月10日 |
台風7号からのダンパーsizeアップ! |
お盆休みに向けて、台風7号が接近中明日から本格的な台風対策です。rescue船艇庫新ティアーズ正面何も被害がない事を祈ります。…続きを見る |
|
 |
おはようございます。夏休み中の方も多いでしょうか?海では既に台風7号の影響が出始めています。北風ベースとなりダンパーも若干収まりましたが、セットではパンチのある引き波が入っています。風も1-2mほどで出艇が難しく、現在の出艇は控えた方が良さそうです。明日はさらにうねりが入ることが予想され、フォイルが…続きを見る |
|
 |
大会会場のハーグに移し、昨日は初めて海に出ました。 先日まで居たエイマイデンの激しい海で、自分の感覚のレベルが上がったのか、、、リブの操船もかなり余裕が出てきました。 それでも、他国のコーチに比べるとかなりの安全運転ですが、、 日本チームも全員揃い、みんな頑張っています。 大会会場には世界のトップ…続きを見る |
|
 |
2023年08月09日 |
2023. Jwa アップフォイル 年間ランキング 暫定 |
■大会名称 浜名湖カップ2023 (JWA JAPAN PROTOUR 2023 UPFOIL 最終戦)■期日 2023年9月2日(土)?3日(日)■場所 静岡県浜名湖 三ヶ日青年の家(浜松市北区三ヶ日町都筑523-1)浜名湖カップ開催にあたりまして、地元の市川様、県連の皆様、運営ご協力の皆様には、…続きを見る |
|
|
|
|