TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
前の画面 205206207208209210211212213214 次の画面
2023年04月02日
北風→東
おはようございます!本日は昨日より寒くなって北風も朝からしっかり吹いています!現在観音埼7m/s北東 剱埼10m/s北東夕方にかけて東によって吹き上がる予報になっていますね。フォイルは6.0くらいでも楽しめそうです!海藻が増えていて所々フォイルでは引っかかる部分がありますので気を付けましょう!ショッ…続きを見る
2023年04月01日
津久井浜マジック!
津久井浜マジック土曜日朝イチは、3隻の潮抜き4月マスターズraceに向けてrescue船の調整と点検です4/3月曜日には、M.R.C号の中間検査もあります。…続きを見る
2023年04月01日
4/1
あっという間に4月です記録的な暖かさと通常通りの気温を交互に味わい、寒いんだか暑いんだかよくわからない3月を過ごしました。体調を崩しやすいので注意しないとですね!寒暖差と花粉でくしゃみが止まりません…続きを見る
2023年04月01日
4月!!
おはようございます!本日は、良い天気で穏やかコンディション!予報は北風がピンポイントで午前中予報4m/s?5m/sほどの予報ですが現在はそよそよしている程度ですね10時頃をピークにもう少し入りそうですが今のところは様子見ですね。明日は曇りですが1日良い風が吹きそうです!是非お待ちしております!…続きを見る
2023年03月31日
道具テスト
 一昨日に引き続き、昨日も道具テストを行いまいした。 やっぱり海の上は気持ちがいい。 しばらく風邪引いていたから、体力がだいぶ落ちたかと思ったけど、、身体は絶好調って感じでした。 しかし、、、相変わらず咳が出るので、、夜も禁酒を続けています。 レースまで残り3日になりました。。コンディションは相変わ…続きを見る
2023年03月31日
不動丸のステイ修理完了!
3月もラストスパートあっという間に新年度Jwaもシーズンインです。昨日は、4月マスターズraceの三浦側と津久井浜側の両方漁協へご挨拶!昨日から今日で、やす(葉山モーターボート商会)が不動丸のステイ修理に来てくれました。何とかネジ穴も復活して、日曜日のM.R.C trainingでプレ新人戦以来の不…続きを見る
2023年03月31日
ぽかぽか津久井浜!春爛漫の津久井浜!午後からサーマルウインドに期待
お疲れ様です。今日は、5月上旬の気候!ぽかぽか津久井浜暖かくなりそうです。3/31-4/8iqfoil?スペイン?パルマraceがSTART致します。須長選手、岳志選手、国枝COACH、横井さん、NTTの皆様、是非とも頑張って下さい。津久井浜より応援させて頂きます。津久井浜の金曜日コンディション北東…続きを見る
2023年03月31日
ぽかぽか津久井浜 金曜日 午後からサーマルウインドに期待
お疲れ様です。今日は、5月上旬の気候!ぽかぽか津久井浜暖かくなりそうです。3/31-4/8iqfoil?スペイン?パルマraceがSTART致します。須長選手、岳志選手、国枝COACH、横井さん、NTTの皆様、是非とも頑張って下さい。津久井浜より応援させて頂きます。津久井浜の金曜日コンディション北東…続きを見る
2023年03月30日
久しぶりに
 昨日は久しぶりに道具テストで海に入りました。  やっぱり、ウインドサーフィンって本当に楽しい。。あれだけ自由自在に走れ、風を繊細に感じ取れるスポーツはない。 今日でNSPORTS様も帰国、選手と自分だけが引き続き、データー計測を続けていきたいと思っています。 データーはスムーズに数値化できるように…続きを見る
2023年03月30日
春爛漫のぽかぽか津久井浜!朝イチのSUPERキッズ&youth 3名で朝練
春爛漫桜満開良い季節です。そろそろジャージフルスーツの出番か?予報が無くても東京湾の風の通り道津久井浜 9時blow狙いでSUPERキッズ窪田選手&M.R.C youth颯選手と三人で朝練です。三人で風を追いかけて、アウト迄アンダーのフライトやパンピング素晴らしいiqfoilジュニアです。二人が置い…続きを見る
前の画面 205206207208209210211212213214 次の画面
ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.