|

|
|
 |
最近はFOIL UPで速く走ることばかり考えています。 パワーがあるチューニングにするとスピードがでない。 パワーをオフにすると、上りが悪くなる。 パワーがあるチューニングでスピード出せるようにするのか? パワーがないチューニングで上れるようにするのか? 毎日のようにIQFOIL woard cu…続きを見る |
|
 |
おはようございます。連日吹き続けた北風も、本日はお休みになりました。北風ベースで1-2m、SUPには最高のコンディションになっています。明日から北風が戻りそうですが、予報はコロコロ変わっています。今週末は学生のプレ新人戦、来週の3連休はIQFOILアジア大会の選考会が津久井浜にて開催予定です。どちら…続きを見る |
|
 |
寒すぎて無理―と思っていた今年の冬ですが、なんやかんやで2月を迎えました。寒いけど水温が少し上がって何とか乗れています。さてさて、IQチームが津久井浜に来ていることもあって、アップウインドが盛り上がっています。誰もスラロームしてないのでアウェー感が半端ないですが、邪魔にならないよう1人でブンブン乗っ…続きを見る |
|
 |
2022年02月02日 |
連日のアップフォイル合宿? |
昨晩、津久井浜に久しぶりの西風が入りました。寒気を伴った冷たい西風しかし夜逃げ系!朝イチは北西baseしかし8時から10時には北風がしっかり入って来ますやはり津久井浜は、東京湾からの北風の通り道です。今朝もiqfoilスペシャルmemberと艇速練習からのラウンディング!ライトウインドでもSPEED…続きを見る |
|
 |
おはようございます。今日は北西気味の予報でしたが、北風に振れて5-6mぐらいの風が吹き込んでいます。フィンでのプレーニングは怪しいですが、フォイルは7点台でフライトできそうです。午前中にサクッと乗るのが良さそうですね。午後にかけて北西に振れ、無風になる予報です。北西になると帰着が大変なので、風が落ち…続きを見る |
|
 |
お疲れ様です。寒中お見舞い申し上げます。例年より気温が低い状況が続いておりますので、事前準備体操やストレッチ、冬物グッツでの防備にて、安心&安全のセーリング&フォイリングを宜しくお願い致します。 今週末の津久井浜2/5?6は、プレ新人戦(関東支部一年生だけのコースレース約100名)→学連執行部運営次…続きを見る |
|
 |
2022年02月02日 |
今週末は、プレ新人研修開催 |
お疲れ様です。寒中お見舞い申し上げます。例年より気温が低い状況が続いておりますので、事前準備体操やストレッチ、冬物グッツでの防備にて、安心&安全のセーリング&フォイリングを宜しくお願い致します。 今週末の津久井浜2/5?6は、プレ新人戦(関東支部一年生だけのコースレース約100名)→学連執行部運営次…続きを見る |
|
 |
先週から急に右側の歯がずきずき痛く。。痛くなると頭までがつー??んっと。 もう我慢できなかったので、今日歯医者に行ってきました。 治療してもらったけど、まだ麻酔が効いていて分からないけど、どうにか痛みがなくなってほしい。 歯医者の予約もあったので、今日は8:30から練習しました。色々とテストしまし…続きを見る |
|
 |
2022年02月01日 |
今朝はライトウインドフォイル朝練 |
2月のstart朝の冷え込みは、ちょびっと!日差しの温もりを感じます裏の庭の梅が咲き始めました9時半からアップウインド朝練MRCメンバーと!ライトウインドconditionエボリューションのライトウインド効果びっくりです走りに変化が素晴らしいエボリューション今後のチューニングが楽しみです…続きを見る |
|
 |
おはようございます!本日から2月がスタート2022年に入ってからあっという間でした!さて本日は暖かい日差しと北の風で朝一から午前中はFOILコンディションです午後は、夕方辺りから西風予報になっていますので大気が不安定な状態になるかもしれません。今吹いている北風で乗っておくのが無難ですね!…続きを見る |
|
|
|
|