|

|
|
 |
西風vs北風北風の勝ちピンポイントの北東+ダンパーです注意が必要です…続きを見る |
|
 |
昨日は、ここは本当に海?って感じのコンディション。その中、TEARS釣り部で釣りに。 スーパー凪だったので、今まで行ったことが無いほどの沖に行きました。 部長しゅうへいが、すぐにタイを釣るという素晴らしさ。 凪が一日続き、大潮という事もあったので、15時まで続けて釣りした結果、タイ1、マゴチ4、ホ…続きを見る |
|
 |
おはようございます。本日は2個玉低気圧の影響で朝から大雨です。風も朝から南西爆風予報でしたが、9時現在は3m程度しか吹いていません。やはり雨がらみだと難しいですね、、。雨が止めば、風が安定してくると思います。風が吹いても風向が定まらず、不安定な時間もあるようです。出艇の際はショップまでお立ち寄り頂く…続きを見る |
|
 |
2020年12月29日 |
フォイルアップウインド攻防(三浦海岸→野比沖) |
フォイルアップウインド津久井浜の北東三浦海岸まで下っていき、そこから津久井浜から長沢から野比沖まで??炎のアップウインド??三浦海岸のスタボーstartinsideまで延ばすと下振れグリグリ系だと、置いてきぼりタック位置でこれまたポートの沖だし一本取りに影響…続きを見る |
|
 |
おはようございます。本日から年末年始休暇スタートの方が多いでしょうか?本日の津久井浜は綺麗な湖状態の海となっています。ウインドは全く進む気配がありませんが、SUP、釣りには最高のコンディションとなりそうです。年末年始は大規模な寒波に見舞われそうです。こちらにも影響があるかもしれません。暖かい今日明日…続きを見る |
|
 |
2020年12月28日 |
昨日のMRCアップウインドフォイル練習 |
昨日のアップウインドフォイル練習山田p 賀来p 三澤選手 渡辺選手 水嶋選手ちーこ選手 颯選手 今井選手ラストは野比三ツ磯から更にアップ????アップ????東電沖ノ棒杭沖までまたいつもと違った風で練習です昔のコーススラロームやフォーミュラー時代には、行ってましたね…続きを見る |
|
 |
今年も残りわずか4日。。。。 今まで吹いていた北風も、冬型の気圧配置のせいで津久井浜には風が入っていません。 明日からは、なんやかんや吹きそうな感じではありますが。。。 昨日、TEARS所属学生達が、お店前の砂、そしてセッティングエリアの砂を全て掃除してくれました。 なかなか可愛いところがあります…続きを見る |
|
 |
おはようございます。本日年末年始営業1日目となります。本日から1/8(金)まで年末年始営業時間とさせて頂きますので宜しくお願い致します。【年末年始営業時間】9:00?18:00昨日は年末大掃除で学生達が洗い場の掃除をしてくれました!みんなありがとう!!写真が無いのが悔やまれます、、。砂は出来るだけ海…続きを見る |
|
 |
今日は朝から北東が気持ちよく吹きました。 SBスクール(中級)も全員がFOILに乗り、最高の練習ができたコンディションでした。 確実にみんな上達していて、見ていても安心感があります。 もっともっと上達すると思いますので、みんなで頑張りましょう!! さぁー明日からお店もお正月営業時間になります。 …続きを見る |
|
 |
2020年12月27日 |
MRCフォイルアップウインド練習 |
今年最後のMRCフォイルアップウインド練習三浦海岸より野比沖まで炎のアップウインド男汁だらだら(笑)…続きを見る |
|
|
|
|