|

|
|
 |
今日も予報通り吹いてくれました。日曜日よりも怪しい感じでなかなか吹いてこない感じでしたが、クロスオンからサイドに振れた瞬間ドカ?????ン。平日でしたが風が吹く予報であれば人は集まる。活気ある津久井浜でしたよ!中級生の磯田さんや長谷川さんもがっつりレイルジャイブにトライ!浜にいても暖かくて最高のウイ…続きを見る |
|
 |
おはようございます。今日はグングン気温が上がり暖かくなってきた津久井浜です。最高気温18℃予想!午後からの南西の風に期待ですね。平日も中級スクールが賑わってますよ!今日もプレーニングにジャイブと風が吹けばどんどんトライしたいですね。さて、今週末18日は三浦スラロームシリーズ第3戦StreamTrai…続きを見る |
|
 |
タリファ滞在も残り少なくなってしまいました。 NED52のベンにも、アンラッキーだね!こんな台風みたいなコンディションばかりで、、、いつもはこうじゃないんだけどねって。。。 確かに、昨日は30-40ノットの風と5mの大波、そして今日はデカスラの風だけど、波はセットでダブルぐらい。。。 そんな中でも…続きを見る |
|
 |
2018年03月12日 |
NPO津久井浜マリンスポーツ連盟 設立 |
いつもお世話になっております。 ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会の関連事項として、以前からWC実行委員会(横須賀市政策推進課)より、地元の子供達のウインドサーフィン体験等の関連で、津久井浜全体の受け皿(マリンスポーツ連盟等)を依頼されておりました。 受け皿≒個別1ショップやクラブ活動…続きを見る |
|
 |
2018年03月12日 |
NPO津久井浜マリンスポーツ連盟 設立 |
いつもお世話になっております。 ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会の関連事項として、以前からWC実行委員会(横須賀市政策推進課)より、地元の子供達のウインドサーフィン体験等の関連で、津久井浜全体の受け皿(マリンスポーツ連盟等)を依頼されておりました。 受け皿≒個別1ショップやクラブ活動…続きを見る |
|
 |
今日はメンバーさんと一緒に午前中練習!試乗セイルガストラ 2018HYBRID 6.7を初体験!軽い!扱いやすい!でも風が当たる感じはいつもの7.3くらいに感じます!初心者の自分がメーカーによってここまでの違いを感じるとは思いませんでした!色々感動しました!今日はタックジャイブがスムーズにいくことも…続きを見る |
|
 |
2018年03月12日 |
朝練9.4からの、大量出荷 |
長谷川プロと朝練しようとするとすでに7.8で吉田さん朝練now素晴らしいでしょ50.5キロN1フィンプロト45㌢調子良かったです素晴らしいです…続きを見る |
|
 |
おはようございます。昨日は午後から良い風が吹き最高のウインドサーフィン日和となりましたね。スターボードFOIL試乗会も盛り上がり多くの方が試乗していました。風によって左右されるマリンスポーツですが、色々なコンディションで楽しめるように、当店でもサポートさせて頂きます。貴重な休みを有意義にマリンスポー…続きを見る |
|
 |
今日の午前中は凪。と言うことで駒井プロや小林プロ協力いただきワールドカップの時のも対策で藻の上に網をかぶせるテストを行いました。網を広げてるとかなり大きい!土嚢を準備してロープと浮きでテストです。船を使って網をかぶせるのが以外と大変。一応テストで落としてみましたが、陸で見ると大きい網も海ではかなり小…続きを見る |
|
 |
2018年03月11日 |
海藻対策委員会→MRC練習→夕方7.8 |
海藻対策委員会駒井プロゆうまプロ中嶋プロ益田さんに協力して頂き、testしてみました課題たくさんです…続きを見る |
|
|
|
|