|

|
|
 |
2018年03月04日 |
MIURA SLALOM 第3戦 |
おはようございます。現在の津久井浜剱埼でSW10m/s入ってます!6.3 7.0 コンディション!本日はMIURA SLALOM SERIES 第3戦!GA・TABOU CUP開催日となっております暖かいので良い日になりそうですね。一般セイラーの方もレース参戦の方も海上でのルールを守って楽しみましょ…続きを見る |
|
 |
2018年03月03日 |
与論ツアーおつかれさまでした☆ |
いー天気。ツアーの道具たちが帰ってきました!!分かる範囲で、艇庫に戻しています。ちゃんと戻ってきているかチェックしてくださいね。今日は肉体労働!!コア!そろそろ腹筋しよう。…続きを見る |
|
 |
今日は本当にのんびりした津久井浜そして、店。天気良かったんですが、明日の予報が良いので皆さん明日に標準を合わしているのかメンバーさんの来店者少なかった??ぁ。という事で朝一しほちゃんと与論の道具をハイエースから降ろしました。しかし、メンバーさんが来る気配もないのでとりあえず分かる範囲で艇庫にしまって…続きを見る |
|
 |
おはようございます。春一番が吹いてから暖かい日が続き春の陽気になってきましたね。今朝も北風が寒いかな?ぁっと思っていましたしが、津久井浜へつくとぽかぽか陽気。行楽日和となっていますが、ウインドサーフィンに必要な風はちょっと弱いですね。予報では明日南西予報です。春二番・春三番と風が吹きそうな予報も出て…続きを見る |
|
 |
昨晩、タリファに到着、、、なんとロンドンで飛行機が遅れてしまったこともあるけど、、、約24時間もかかってしまった。。 でも、意外とスムーズだったと思う。 ヨーロッパに行くと、町の中に昔の街並みが残されている町が多いけど、自分が宿泊しているロフトセイルデザイナーのモンティーのアパートメントは、ま…続きを見る |
|
 |
爆弾低気圧で、真夜中、雨強風でした。朝くると、いつも使うスロープの右側の砂浜に、打ち上げワカメ!!!カモメたちは何を食べてるんだろう?…続きを見る |
|
 |
お昼過ぎまでお店で仕事をして午後13時半頃から大石さんと共に有明へ!与論島ツアーの車を取りに!今回は与論から車が戻ってくるのに少し時間がかかってしまいましたが、無事到着!メーカーの試乗艇なども回収してお店に戻りました。…続きを見る |
|
 |
朝一ゴミ出しと散歩とビーチクリーン活動です爆発低気圧の爪痕スロープ右側は、海藻とゴミだらけ。週末にビーチクリーン活動ですねご協力宜しくお願い致します…続きを見る |
|
 |
2018年03月02日 |
与論島ツアー参加者また奄美大島大会に参加した選手の皆様 |
おはようございます。南西が吹いた津久井浜から平穏な津久井浜に戻りましたよ!ゴミ多いですが!さて、本日与論島ツアー参加した皆様の道具と奄美大島での大会参加した選手の道具が戻ってきます。与論島ツアー参加者分・・ハイエース2台・22名分(1本×2リグ) 奄美大島大会参加者分・ハイエース3台・選手10名分(…続きを見る |
|
|
|
|