|

|
|
 |
朝から南西が強く吹いています。 すでに10mオーバーで吹いていますが、雲があるのでまだ完璧に風が抜けていないようなコンディションとなっていますが、これから強くなってくると思いますので、海に出る方は十分に気を付けて下さい。 ティアーズ与論ツアーがスタートしました。 総勢30名!みなさん夜も昼も完プレ…続きを見る |
|
 |
2017年02月16日 |
TEARS与論島ツアー初日 |
今日から19名のメンバーさんが与論入りです。天気も良く朝早起きして飛行機に乗りつかれた体も吹き飛ぶ海の綺麗さに皆さん感動。ウインド組とSUP組に分かれて百合ヶ浜を目指しました。今回は潮周りが中潮から小潮なので昨年よりは少し出てくる面積は小さいです。…続きを見る |
|
 |
2017年02月16日 |
堤防~~カラオケ~~(笑) |
与論島の接待やはり、堤防!夕日とユウセン(笑)与論けんぽう(笑)ミニBBQ 現地staffにローカルに感謝です…続きを見る |
|
 |
木曜日 朝、東風が吹いていました。オープン10時前のTSUKUIHAMAは少し風が弱くなり、東北東の風が2-3mといった感じとなっています。 フォイルならば、浮いて走りそうな感じとなっています。お店にスクール用のフォイルが入荷しますので、入荷次第スクールを始めようと思っていますので、みなさんどしど…続きを見る |
|
 |
今年もメンバー様のおかげで、与論tour!感謝です。残っ頂いてるティアーズstaffに感謝です明日からメンバーたくさん来ます。是非ともお待ちしております。…続きを見る |
|
 |
今朝、朝練しようと思い早く起きたけど、、灯台を見るとちょっといまいちな風。 コーヒー飲みながらゆっくりしてしまった。 でも昨日と同じようにお店にオープン10時前には北風が5-7mほど吹き始めた。 寒気が入りすぎているときは、気温の上昇とともに風が入ってくるパターンの最近の津久井浜です。 ちなににお…続きを見る |
|
 |
今日から与論へ向けて出発です。昨年は総勢18名での与論島ツアーでしたが、今年はなんと30名!!道具の量も凄かったですが、明日からメンバーさんが与論へ到着したらもっとすごくなりそうです。今年も羽田空港内になるカフェとコラボし、出発前に立ち寄っていただくとドリンクサービスとツアー参加者へSTグッツプレゼ…続きを見る |
|
 |
おはようございます。 最近は北風が朝一番(7:00)は吹いていなのに、お店オープン前になると気温が暖かくなったと同時にいい風が吹いて来てます。 昨日も今日も同じパターン。 現在は北風が5-7m吹いていて、太陽もでて最高のコンディションとなっています。 ちなみに明日木曜日も朝から北風が吹く予報にな…続きを見る |
|
 |
2017年02月14日 |
RB9.2+isonic137 +ビギナースクール |
今朝は風が吹いてないとおもいきや、、お店に来ると風が吹いていたのでRB9.2+isonic137で海に。 セッティングしていると、香村さんが自転車で「しんちゃん!ビギナースクールが!!」 「、、、、、」 ということで、RB9.2で3往復練習した後に久々のビギナースクールを行いました。 今日の初体験…続きを見る |
|
 |
2017年02月14日 |
朝一番9.4under(test)2 |
おはようございます。冬型の気圧配置が続いていますが、朝一番は北北東!東京湾の風が吹き込みます!世界が認めた風の街!津久井浜!朝一番よりも9時前後から吹き始めた風!11時前後迄は、デカスラロームで充分プレーニング可能です!是非ともお待ちしております!またインフルも流行っていますので、体調には充分気を付…続きを見る |
|
|
|
|