|

|
|
 |
昨日は、会社にDUOTONEの荷物が10時に届く事になっていたので、朝7:00にお店にきて練習しました。 朝一番は風が無かったけど、、8時過ぎにはいっきに風が吹いてきて、手持ち最大のSB8.0でも少しきついところがあるぐらいのコンディションで練習することが出来ました。 やっぱり、津久井浜の北風はパ…続きを見る |
|
 |
先週和歌山大会が終わり、、次の日からティアーズ勢は津久井浜で練習していました、、自分も。 和歌山大会を振り返ってみて、、、正直、自分は練習量が足りてなかった。 練習量で追いつくためにも、かなり乗り込んできたけど、やはり足りてない。 乗り込みが少なかった、コンディションでのジャイブや艇速に、ダメな…続きを見る |
|
 |
今日は久しぶりの風無しでした。。 和歌山の積み込みは完璧。 しかし、最近の天気は不安定ですね、、、昨日はFOIL SL6.0で二往復で終わってしまったり。。。 台風の影響で、通常の気圧配置ではないからだと思うけど。 しかし、、、和歌山遠征、、、遠いなーーーー。 安全運転でゆっくり行って、明日は軽く…続きを見る |
|
 |
今週末は和歌山でFOILSLのプロサーキットが開催されます。 今日はその最終練習になりました。 しかし、なんか雷雲があらわれて風が弱くなり、2往復で終了。 昨日は、地元の森戸海岸で、1人で7.0FOIL SL練習。 スタート練習から、色々と調整してライトウインドセットのフォイルでも、納得できるスピ…続きを見る |
|
 |
昨日も途中雲が来たりして、風向きが変わったり、ガスティーだったりしたけど。 今日は、、、朝からがっつり10m吹いています。 台風のウネリが少し届いていて、昨日の午後は凄い量の水が押し寄せている感じだったので、今日は潮が引いているときの方が乗りやすいかもしれませんね。 風は一日、マウイみたいなコンデ…続きを見る |
|
 |
毎日のように、南風が吹いています。 昨日も予報より吹いてきて、一時は10mぐらいに。 FOIL SL8.0でも少しきつい感じだった。 最近はボードにFOILマストを立てる角度を変えてテストしています。 やっぱり上りでも、スピードを上げられるように。 昨日はいつもの4.6から3.6に、、、確かに上り…続きを見る |
|
 |
昨日は8.0FOIL SL練習をしました。 レベルの高い選手が多く集まって濃い練習ができました。 速い選手は、、、速い。 道具のチューニングを考えなければなーって感じました。 今日も同じようなコンディションになりそうなので、昨日に続いてライトウインドセッティングを。 明日もやや強く南西が吹きそうな…続きを見る |
|
 |
昨日は東京にお墓参りに行ってきました。 晴れていた良い天気で、素晴らしいお墓参りでした。 今日は南風が吹いてきそうなコンディションになっています。 お昼現在、少し南風が吹いてきていて、8.0なら走りそうな感じ、、、今日は練習したいと思います。 今日は30年前にウインドサーフィンをやっていて、ようや…続きを見る |
|
 |
昨日は最高の北風が吹きました。 6.0FOILSL、、、とうとう55kmの壁を越えた。。 今まで、まぐれで57kmとか出したことあったけど、、、それはまぐれか?間違いだったと思う。 しかし、昨日は違う、、先週の54.5kmから、昨日も53kmを連発していて、、、、ちょっと違うセッティングにしてスト…続きを見る |
|
 |
昨日は久しぶりに気持ちが良い南西が吹きました!! やっぱり、、ウインドサーフィンって最高だなーって思いました。 色々なメンバーが集まって良い練習ができました。 途中、、、魚にぶつかり、そのまま大車輪で飛ばされ、、、その勢いでマストが折れてしまった。 レスキュー、、皆様ありがとうございました。 今日…続きを見る |
|
|
|
|