TEARS ティアーズについてMRCについてメイルマガジンお問い合わせリンク集HOMEfacebook
facebook

ウインドサーフィンスクールショッピング譲ってください艇庫スタッフイベントレンタル
メンバーページへ
前の画面 12345678910 次の画面
2025年08月03日
一年生イントラ―、、、
 今年、入った学連一年生の女の子たちが、立て続けにやめてしまって、、、ちょっと心配だったので、今日は学連一年生のイントラをやりました。 男子は、ぎりぎりテクノの7.8セイルをセイルアップ出来るけど、、、女子はかなり厳しい。。。。 以前から、言っていたけど、、、絶対一年生女子は6.8から始めたほうが良…続きを見る
2025年08月02日
土曜日
 先週は地震からの津波など、、、、ちょっとびっくりしました。 各地で大きな被害が起きなかった事は良かったけど、、あれほど大きな地震が起きるなんて、、、本当に気を付けなければならないですね! 津波警報、注意報などが出ているときは、やはり海にでるのは控えたほうが良いですね。。。 木曜はお昼前に、注意報が…続きを見る
2025年07月29日
フォイルタック
 今日は朝からNTTxJWA共同研究のミーティング。 フォイルタックについて、、今回はガノにも参加してもらい、かなり充実した内容のミーティングでした。 8/18-21まで津久井浜で強化練習会が開催されるので、それまでの準備!自分も含め、選手みんなのレベルが上がるような練習会になるように頑張りたい。 …続きを見る
2025年07月28日
一番おいしいお饅頭
 いつも加〇さんが、福島行ったときにお土産で勝ってきてくれるお饅頭、、、。 今まで一番食べてきたお饅頭で一番おいしいと思う、、、、本当に美味しい。。。 今日は、朝から月末だから早くお店に来てお仕事。。。。 ちょうどPATRIKの新しいウイングも入荷したりして!!また遊び道具が増えてしまった。。。 で…続きを見る
2025年07月27日
復活
 日曜日、、、、。 昨日は、朝のキッズスクール、午後の中級スクール、一日海にいました。 日焼けが一番疲れること、、、分かっているけど、、、軽装で海にいてしまうんだよな――。。。 今日はWIPのフル装備ラッシュガードでスクールしよっと。。。 肩の筋肉、、まだ70%しか治ってないけど、、、FOILSL復…続きを見る
2025年07月22日
津久井浜整形外科
 ドリームカップ。。。 怪我人もなく、全クラス合わせて多くのレースを成立することができて、本当に良かった。 特に凄いなーって思ったのが、学生レースでゼネリコが一度もなかったこと。。。 レベルが高くなってきたのかもしれないですね! 二日間、、、海の上にいて、久しぶりに日光に当たりすぎて、、、疲れました…続きを見る
2025年07月17日
ドリーム 設営
 今日は朝から、オリンピック女子チーム、ティアーズ学生チームが集まってくれて、ドリームの設営をしました。 みんなが集まってくれたおかげで、、、一時間もかからずに終了した。。。 本当に学生達、メンバーには感謝です。 今日こそ、、海で練習と思ったけど、、、、まだ肩の痛みが取れず、、、。。 朝はジムに行っ…続きを見る
2025年07月16日
台風二日目
 お店の前は、南風が結構強く吹いて、、波も少しあがってきて、、、一瞬はウエイブやウイングでの波乗りが凄く良さそうでした。。。 税務署の方々が来ていたのと、肩がまだ治らないので、海には入らなかったけど、、、。 明日までに、、、治らないかなーーーー。。 練習したい。。。 今日は、WIPからサーフィン関係…続きを見る
2025年07月15日
今日は、、台風の影響で海は大荒れです。風はそんなに強くないけど、、、波がある。右肩の筋が、、治らない。。だいぶ痛みがなくなったけど、ある方向に動かすと電撃が走る。。。くそーーーーいつ治るのだろうか。。今日、明日と久しぶりに税務署が会社に入っているので、朝から色々と忙しい。。会社の事が、色々と細かく分…続きを見る
2025年07月14日
温泉
 忙しい中、スタッフ、メンバーの皆様にご迷惑をお掛けしましたが、土日は温泉に行って気ました。 父が92歳、、、温泉が大好きなので、このチャンスにと。。。 先週木曜日に痛めた、肩の筋肉も温泉のせいか、痛みが半減、、、まだ海に入ることはできなそうですが。 練習したい、、、、やっぱり海は良いですよねーーー…続きを見る
前の画面 12345678910 次の画面
ティアーズウィンドサーフィンスクールオンラインショッピング道具ゆずってください艇庫情報スタッフ/ライダー紹介
イベント情報レンタルのご予約MRCについてメルマガ登録/解除
お問い合わせティアーズについて
All Rights Reserved by Tears Windsurfing School.